【幼児の不思議】言い方一つでここまで変わる?

2021年8月19日木曜日

日常

t f B! P L
夏休み+雨続き+コロナ急増…

何このどうしようもない日々〜😂

うちは連日家でアマプラやらHuluやらの動画三昧です。
習慣だった夕食後の公園にも雨で行けていないので、圧倒的運動不足!!

一応雨が止んだ隙にジョギングだけ続けています。大した距離じゃないけど。
ケロきちは唯一走ることは好きなので、この習慣は途切れさせたくない!!
と、走るの嫌いな私が頑張って付き合っているのですが…

問題はペロすけ。
ジョギング大嫌いなんです😭(私似)

ペロすけが産まれるまで、子供ってみんな走るのが大好きなんだと思ってました。
そうじゃないんですね。
戦いごっこ好きでやんちゃで家では大暴れなくせに、走りに行くと言えば「えーっ!めんどくさ〜」
(そりゃ私だって面倒だけどさ…)

さらに機嫌が悪いとこんな感じに…


んも〜!元気盛りの3歳児が言うセリフじゃない!!
かと言って留守番も嫌だと言うし、ペロすけだって1日中家にいて運動不足だから走らせたいのに(でも気持ちは分かる)‥

と、どうしようもなくなった結果、苦し紛れに放った一言で一気に解決したのです!
それがこちら。




忍者大好き3歳児。
一瞬で気持ち切り替わり、「行くぞッ!」と先導するほど!
声かけ一つでここまで気持ち変わる??
大人じゃ考えられない男児って不思議!!!

というわけで最近は忍者になりきって夜な夜な走ってます。
すると普段ノリの悪いケロきちも乗ってくれて意外と楽しい💕





これで今のところ3日連続で超ハイテンションジョギングができました✌️
忍者修行すごいッ!

皆さんもちびっ子の運動不足の解消にいかがですか?😋



____________________________

ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️



(PR)

発達に悩める親御さんにオススメのSNS
私も登録してます☺️


ケロきちも以前通ってたリタリコ!
発達支援専門のオンライン塾✨無料体験あります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ