グループの話し合いで泣いちゃうって…2

2025年3月19日水曜日

ケロきち

t f B! P L

前回の続きです。

前回
グループの話し合いで泣いちゃうって...

最初
ちゃんと伝わって












こういうやりとりの練習って結構やるんだけど、概ねこんな感じです。
放課後デイとかでやってくれないのかなぁ😂
やってほしい…けどそういうプログラムはないっぽいので自分でやってます。

今回はまぁまぁうまく伝わったかな…?という例なんだけども、それを描いて伝えたいことは「これで大成功⭐︎みんなもやってみてね😉」ということ…ではありません!!

こうやって色々やっても思い通りにはいかない、うまくいかないという現実です😂

とはいえ私の頑張りが全くの無駄というわけでもない(たぶん)、これも現実。
だから頑張らないわけにもいかない…

とにかく私も子供も、学校でやらかしちゃったら頑張ってます😭😭😭誰にも気づいてもらえないし、結果がついてくるわけでもないけど😭😭😭ということが言いたいです。

続きます。



(PR)
発達に悩める親御さんにオススメのSNS

私も登録してます☺️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!
  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️




PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ