前回の続きです。
最初
前回の記事にもたくさんコメントくださりありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
私以上にケロきちの心配をしてくださる優しい方ばかりで……嬉しいと同時に本当に反省反省の毎日です🫣
ギャン泣き問題からもう凹むことばっかりで、もう話聞いて😭!!というテンションで始まった一連の記事ですが、絵日記を書いているうちに過去のことになり、今思うと私の対応がダメやんと思うこと多々…
今回の記事も反面教師にしてね!!😂
ちなみにこのとき、ケロきちが授業中「眠い」と言って泣いたり机に突っ伏したりしてしまう…という問題も同時発生…
その結果寝る時間を1時間早めることになったんだけど、早く寝ないといけない=超忙しい上に、「森くんに声かけないように」「トイレは休み時間に行くように」「眠くても泣かないように」「授業中は話聞くように」「提出物は出すように」‥と声かけの大渋滞が発生😇
もちろん優しくできる余裕があるはずもなく、気づけば常に眉間に皺が‥。
私も辛かったけど、ケロきちも辛かったと思う‥。
続きます🫠
____________________________
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!

0 件のコメント:
コメントを投稿