前回の続きです。
最初
【小3】続・ギャン泣き問題①アンガーマネジメントの本読んでます。
続きます🙇♀️
先生からの連絡は「家庭でどうにかして」というクレームではなく、「うまく対応できなくてすみません」(謝る必要は全くないんだけど)といった感じで状況報告してくださってます。
本当に優しい先生方で申し訳ない😞
最近知ったんですが、教室には先生用のヘルプボタンがあり何かあればすぐに職員室にいる他の先生が駆けつけられるようになっているそう。
ケロきちがギャン泣きになってどうしようもない時などはこうして補助に入ってもらい、場合によっては別室でクールダウンなどしてくださっているようでした。知らなかった…。
ありがとう先生たち‥そしてごめんなさい😭😭
(PR)
発達に悩める親御さんにオススメのSNS
0 件のコメント:
コメントを投稿