今日もNHKのJAPANGLEのトイレ回を観てご機嫌です。
本当はもうちょっと満遍なく色々観てほしいけど…まぁ今だけだしいいかと放置中😅
でもケロきちのトイレうんちく飽きてきた🚽
さて今日はケロきちの小さいころの様子です。
1歳4ヶ月の時に歩きだしたのですが
歩きだし遅かったくせに歩くの(走るの)大好きマンでした。
公園では遊具に興味なくひたすらウロウロウロ…
私はその頃妊娠中で、確かついていくのがすごく大変だったと思うんだけど、なんかもうあまり覚えていません。
はっきり覚えてるのは、ただウロウロしてるだけのケロきちが心配でなんとか一緒に遊ぼうと思って話しかけたり先回りして顔出したりしてたときに…
完全無視されてたこと(泣)
そして…
すぐ脱走してたこと😭
この頃は私のことを「いきなり公園から連れ帰る嫌なやつ」としか認識されててなかったと思う。
あと公園の内と外の区別がついてなかったように感じました。
どちらも心配しつつまだ1歳だしそんなもんかなと思ってたけど、次男のペロすけはちゃんと私の近くで遊んで驚かせば笑ってくれたし、公園から出ないでって言えば出なかったなぁ。
もちろん気が向かなければペロすけも無視する時あるけど、常ではなかった…。
ちなみに5歳の今も遊び方同じだわ〜
幼稚園をひたすらウロウロ走ってます。
流石に内と外の区別はついたけど。
そんな感じで心配したまま1歳半健診を迎えたんだけど、その話もまた近々描きます。
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

0 件のコメント:
コメントを投稿