実録!コロナの自宅療養

2022年3月20日日曜日

私のこと

t f B! P L


コロナ陽性から約1週間…ご心配をおかけしております。
まだまだ自宅療養中です。 

でももう体調は大丈夫です😉✌️

さて、誰かの参考になるかどうかわかりませんが、コロナにかかってからの様子をお伝えします。








ダラダラが止まらないんだけどマジでどうしよう。

子供たちはご飯の世話以外ほぼ放置なんだけど、これが意外といけちゃってるのよ。
2人で遊べる年齢だし、アマプラやタブレットがあるからさ…

そんなこんな言ってるうちにもう春休みだし、入学式まで続くのかなこのダラケ生活。
小学校生活大丈夫か!?


あっ、コロナの症状は多分かなり軽度な方でした。
熱でしんどかったけど、鎮痛剤飲めば家事も何とかできる程度だったし、咳も喘息よりは全然マシでした。
どちらかといえば自粛生活の方が辛い…

ちなみに昨日は卒園式だったんだけど出れず…
悲しすぎる…ごめんケロきち…😭

____________________________

ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️



(PR)

発達に悩める親御さんにオススメのSNS
私も登録してます☺️


ケロきちも以前通ってたリタリコ!
発達支援専門のオンライン塾✨無料体験あります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ