私、まだケロきちが学童や学校で1人ぼっちになるのを受け入れられません。
毎回完全に周りに入れないなら、もう諦められてたかも。
でもそうではなくて、「みんなと〇〇して遊んだ!」と嬉しい報告がある日もあるんです。
でも2日に1回ぐらいは「ずっと1人でいた、誰も遊んでくれなかった」と…
その度にズーーーーンと落ち込みます。
そして最近増えてきたのが、学童中に眠いと言い出すこと。
外出してどれだけ疲れさせても車の中でも明るいうちは寝ないケロきちなのに…
しかも先週の金曜には「眠い疲れた」とギャン泣きになり、やっと大人しく寝転がってたら誰かに足を踏まれて大癇癪、謝られてもおさまらず手がつけられませんでしたと言われ…
私相当落ち込んで土日じゅうずっと引きずってました。
ケロきち疲れてたのかな?家でゆっくりさせてあげないとな…と思わないといけないことはわかってる。
でも…赤ちゃんかよ、信じられない。みんながワイワイ遊んでる中一人で寝る?しかもギャン泣きって…なんでそんなことになるの!?という気持ちが抑えられない。
一転して今日は「みんなとツイスターゲームやった!楽しかった!」と報告があり、やっと浮上してきました。
そんなこんなで上がったり下がったりの夏休みです。
____________________________
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

0 件のコメント:
コメントを投稿