前回の続きです。
面談を受けたところで、困り感あるなら結局デイで療育を‥って流れになるよね。
すぐにデイの紹介受けたら最速で支援受けられたのに、無駄に2ヶ月待つことになっちゃって。
と理論的に考えたらわかる事なんですが、心の奥ではやっぱり支援を受けずに何とかやっていってほしい、まだ何とかなるんじゃないかと思ってるんだよね。
なので、心の準備ができてないまま話を進められると途端に足踏みしちゃう。
しかしこれまで散々支援に繋げるために右往左往したのは何だったのか…
そんな軽い感じでデイに行けるの?
孤立しがちだとしか言ってないんだけどな…
ともあれ、次の面談では絶対に足引っ張らないように、心の準備をしてから臨みます!
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

0 件のコメント:
コメントを投稿