前回の続きです。
今回のトラブルはこちらから。
自分の問題で他の人を巻き込んだ話し合いにまでなっちゃって、きっと辛いのはケロきちだったんだと思うんだけど、さらに追い込んでしまった私…。
漫画にすると短いですが、車の中で1時間近く話をしてたと思います。(ペロすけは家の中)
ずっと責めてたわけじゃなくて、列について歩けない原因を聞いたり、蹴ってしまった時の状況を聞いたり。
でもケロきちがそれに上手く答えられないし、話が二転三転するし、「もう話すのヤダ!」とか言い出すし、私の話も全然聞いてないような態度だしで…しまいには本当に絶望して前回のような状況になったわけです。
めちゃくちゃ酷いこと言ったのに、修造になったらすげーやる気を出してくれた。
ケロきちのいいところはこういう素直さなんだよなぁ。
ケロきちが単純でよかった。
まだ1年生だしね…。
2年後ならこんなめちゃくちゃな説教ではダメだよね。
というわけで、一旦は絶望に陥ったんだけど、なんとか親子共に前向きに頑張ろうという話に出来ました。
続きます。
____________________________
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

0 件のコメント:
コメントを投稿