もっと早く手を打ちたかった

2022年12月21日水曜日

ケロきち

t f B! P L

前回の続きです。


今回のトラブルはここから。



前日に必死で並んで歩く練習、指摘にすぐ謝る練習を頑張ったケロきち…。




その日は不安いっぱいで下校を待ったのですが、結果は…






そう…先生に言いたいことがあるとすれば、
もっと早く言ってくれ…!!😭

もちろん気づかなかった私が一番悪いんだけど🥲
登校班の子たち、半年間めちゃくちゃイライラしただろうなぁ。
ケロきちも、もっと早く手が打てればここまでヘイト溜めずに済んだのにな…。

ちなみに並んで歩く練習は1ヶ月ぐらい毎日やろうと思っていたのですが、3日目にはかなり改善されたので5回ぐらいで終わりました。
その後特に遅いというクレームは出ていません。よかった…

一度、横の子がお休みだった日にペースがわからなくなって「遅い!」と言われたそう。
その日は縦並びで歩く練習をしました。
どんだけ細かく練習せなあかんのや!!😂

しかし練習の甲斐あって「すぐに謝って早く歩けたよ!」とのことだったので…とりあえず今回の件は一件落着です。

今思うとケロきちがよく頑張ってくれたと思う…。
この件からしばらくケロきちとの仲が煮詰まってしまって、優しくできない日々が続いていましたが、ようやくまた元通りに戻ってきました。
これの繰り返しですね😅

冬休みはめちゃくちゃ優しくしよう!



____________________________

ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️



(PR)

発達に悩める親御さんにオススメのSNS
私も登録してます☺️


ケロきちも以前通ってたリタリコ!
発達支援専門のオンライン塾✨無料体験あります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ