手が出る方

2022年12月6日火曜日

ケロきち

t f B! P L

前回の続きです。


この時点で私のHPは0どころか-3000いってたんだけど、先生の話は続きます。








列を抜かされて蹴った、友達をふざけて叩いた…
どっちも「ついやっちゃった」程度の軽いものだってわかるけど…

ケロきちは、色々問題はあれど他害はない。
他害はされてもする方じゃない。

それが私的に一つの支えだったんだよなぁ…。
でも結局それは単なる私の願望だっただけ。

この件でもう担任には「手が出る子」って認識されつつあるじゃん。
周りにも嫌われてるじゃん。

遅れはあるけどお友達大好きで優しいケロきち、長所を生かして他の子となんとか仲良くやってほしい。
そう思ってたけど‥

トロくて足を引っ張る上に手が出る?
何?どこに好かれる要素があるの?
絶望的じゃん。

もちろん今はそんなこと思ってないけど、この時は目の前真っ暗で暗黒面に心が引っ張られそうとしか考えられなくなりました。

続きます。


____________

(2025追記:
なおくんをたたいてしまった件については、この後家へ謝りに行き解決済みです。結果なおくんはそんなこと言ったっけ?みたいな感じだったし、ケロきちもすぐ反省して問題は続かなかったので特にブログには書かなかったのですが、書かなかったことにより「子供の他害を軽く考えてる」などと意見が出てしまいました…なので追記しました。軽く考えてる?そんなわけない!!!!)

____________________________

ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️



(PR)

発達に悩める親御さんにオススメのSNS
私も登録してます☺️


ケロきちも以前通ってたリタリコ!
発達支援専門のオンライン塾✨無料体験あります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ