前回の続きです。
暗いだけの話注意💦
最初
どうして…?と聞きながら、だいたいわかりました。
ケロきちは正義感から森くんのことが気になっていたんじゃなかったこと。
私に報告してきたのはマウントだった、森くんが脱走した時怒られてるのがいい気味だった、嫌いだからもっと怒られてほしい…みたいな邪な考えがあったんだと…。
さらに根底にはケロきちの自己肯定感の低さがあるんだと…。
いや、それでもわざわざ話しかける???
近づくなって言われてるのに。
怒られてほしいと思っても実際にやっちゃう??
他の子が言ってたからってのが本当だったとしても、授業1時間つぶして指導されるなんてよっぽどケロきちのが目に余る行為だったんだ‥。
必要なのはケロきちの自己肯定感を高めるケアだって思う。
でもどうやって肯定するの?
こんなことやっちゃうから褒められない。
今はできないケロきちが憎い…
____________________________
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!

0 件のコメント:
コメントを投稿