色々とうまくいかない3

2023年10月25日水曜日

ケロきち

t f B! P L


地獄絵図の続きです。

最初






これは私個人の考えなのですが、「授業中ちゃんと座っていられる」って普通級にいられるかどうかの結構重要な目安だと思うんですよね。

ちなみに立ち歩きの状況について、ケロきちが「言うの怖い!」と叫ぶ中、断片的に聞けた情報として

立ち歩きはこれまでにも何回かあった(5回ぐらい?)
歩き回ってはない、3〜5歩ぐらい
主に先生に質問しに行く時に歩いてた(どういうこと?)
授業中座ってられないわけじゃない、理由があった
今回怒られたのはテスト中だった

とのこと…。
うーん…一般的に問題視される立ち歩きとは違うのか…?
ケロきちが嘘ついてる可能性もあるしよくわからない。

でもさ、私が小学生の頃大丈夫なんと思うような子何人かいたけど、授業中歩いて先生のところに行く子なんかいなかったしましてやテスト中歩いて怒られる子なんか…いないよ😭
あと人前で3時間も泣く子もさ…😭😭😭😭

これ無理やん、どう好意的に考えても無理やん。
と逆に?覚悟ができたのでした。





続きます🫠


____________________________

ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️



(PR)

発達に悩める親御さんにオススメのSNS
私も登録してます☺️


ケロきちも以前通ってたリタリコ!
発達支援専門のオンライン塾✨無料体験あります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ