前回の続きです。
最初
【小3】続・ギャン泣き問題①「しばらく泣く」ってどんな悩みも軽くしてくれてすごい。
ところで当たり前なんですが、ものすごく辛くて泣いて、泣いたことで出た脳内麻薬でなんとか過ごせるようなボロボロの状態でも、現実の顔は漫画のように青とか黒にはならず肌色のままだし、lll←こんな影もつかないし、状態異常マーク☠️とかつかないんですよね。
ブログはじめSNSひらけば人それぞれいろんな悩みがあって、自分のがちっぽけに思えるほど壮絶な環境にいる人もいるし、私だけかもと思った悩みにわかるわかる!と言ってくれる人もいるけど、現実にはそれって人に一切分からないんだなぁって。
何が言いたいかっていうと、こんな悩み現実では言えないからもしSNSやってなかったら「絶対こんなの私だけだし、誰もわかってくれない!!」って絶望に陥って立ち直れなかったと思う…。
それだけSNSに救われてるということです。
あの時リプやいいねくれた人ありがとう。
前回の記事にもたくさん心のこもったコメントいただいて、すごくすごく嬉しいです…🥺🥺🥺
まだ続きます🙇♀️
(PR)
発達に悩める親御さんにオススメのSNS
0 件のコメント:
コメントを投稿