お久しぶりになってしまいました🙇♀️
春休みは帰省やらマイホーム計画やらマイホームやら間取りやらマイホームやらで……
正直マイホームのことしか頭にありませんでした!!!😂
24時間次住む家のことを考えています。
やばいです。
考えることが無限にあります。
本当は家電ひとつ買うにも3日は考え抜きたい性格の私…
家づくりにはそういう悩める項目が300個はある。
ちんたら考えてたら3年かかるやないか!!
というわけで起きてる時間中はずっと家のとについて勉強し悩み考えています。
家事も子供もほったらかし…
にできるわけはなく😂
だって大人は私しかいないんだもーーーん!!!
この4月からケロきちは4年生、ペロすけは2年生に進級しました。
4年生…もう高学年じゃん。
心配だよ〜〜😭😭😭
しかし今のところ安定しています。
毎日ご機嫌です。
しかし去年と一昨年は5月から崩れました。
今年も5月から崩れたら、ケロきちの崩れポイントの原因は以下に確定します。
①暑さに慣れていない
②運動会の練習
このどちらか、もしくは両方が原因です。
2年ならたまたまかもしれませんが、3年連続で同じ時期に崩れたら確信します。
5月…要観察です。
さて前回の続きです。
前回
グループの話し合いで泣いちゃうって...3最初
ちゃんと伝わってた我が子ながら可愛いやつです🥺
しかしちょっと無邪気すぎん?
普通説教後ってもっと捻くれるよね?
ケロきちの性格?男の子の傾向?自閉の特性?
何にせよ自閉持ちの子供がこんなピュアで愛情溢れた感じになれるって知らなんだ。
可愛いよ。
問題多いけどさ。
大変さも知ってほしいけど…可愛さも世間に知ってほしい🫶🏻
続きます🥺
(PR)
ケロきちも通ってたリタリコ!
発達支援専門のオンライン塾✨
発達支援専門の塾「リタリコジュニア」のオンライン教室(小学生以上)
無料体験あります!
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!

自閉症があることで幼い部分もあるのかもしれないですが、私はこういう素直で可愛いところはケロきちくんだからこその素敵なところだと思います☺️
返信削除そして、akaneさんがそういう姿のケロきちくんを前後はどうであれ、いつも優しく受け止めてくれるから、ずっと可愛くいられるんだと思います😌
みゆさん、ありがとうございます🥺
削除ケロきちの素敵なところ…そうですよね。こういう一面があることを当たり前に思わないようにしないとですね。もっと有り難がろう‥🥹