【小2グレー児】授業中お腹痛い問題5

2023年9月18日月曜日

ケロきち

t f B! P L


前回の続きです。

最初


💩話注意!









なんのこっちゃという話ですが、これがすごくウケた…
何度も尻たちのやりとりを私に言わせては爆笑していました。(尻たちのやりとりって何)

お腹が痛い件、なんとかしないと…と真面目に考える、ただ優しく腫れ物のように扱うだけでは難しかったです。
本当に尻はしょうがないなぁと笑いで昇華するのっていい方法だなと思いました。

これはケロきちが空想大好き、💩話好きな年頃だったのもあります。
もしかしたら茶化されて不快に思う子もいるかも…。

あと笑いだけじゃなく、自分の思い通りにならない尻(厳密にいうと腹)は自分のだけじゃないんだとわかって安心したようでした。
これはすごくいい流れでした✨


ついでに…
私の便秘を心配してくださる優しい方がいらっしゃったので💦
ご心配ありがとうございます🙇‍♀️

女の子に多いかなって思うのですが、💩を出すのが嫌だったんですよね。
汚いし臭いし、昔はトイレも綺麗じゃなかったし。
それで子供の頃は我慢してたら、すぐに我慢しなくても出なくなり結果小学生以来の便秘です😱

でもたまに尻穴が切れる程度で、お腹痛いとか苦しいとかはないのでご心配なく💦
むしろ外出先でもよおすことが滅多にないので、5日に1回のペースを気に入っています🫣
今まで3回病院に行き下剤を処方されましたが、本人が困っていないので長続きせず。
あと最近内視鏡検査を受けましたが腸は綺麗だったらしい…。

私血圧もすごく低いし、1日40時間ぐらいあったらちょうどいいのにと思ってるし、きっと本人の性格だけじゃなく内臓からサボり体質なんだと思います。


お腹痛い問題、もう少し続きます🙇‍♀️



____________________________

ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️



(PR)

発達に悩める親御さんにオススメのSNS
私も登録してます☺️


ケロきちも以前通ってたリタリコ!
発達支援専門のオンライン塾✨無料体験あります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ