かわいそうな夫

2024年2月1日木曜日

t f B! P L


以前ブログでもチラッと書いたことあるけど、3ヶ月ほど前に近所のおばあさんの家でケロきちが吐いてしまった事件がありました。

おばあさんのご主人が亡くなり、お線香をあげにきてと言われていったところ…
部屋に入った途端匂いでケロきちが急に吐いてしまい、ショックでおばあさん激怒、出ていって!と追い出され…掃除道具もって謝りに行ったものの「あんたんとこの子おかしいんじゃないの?」と言われ、めちゃくちゃ傷ついたという経緯。


その日に夫と電話した時の話です。










ちなみに罵声を浴びせられることもしょっちゅうらしいけど何言ってるかわからんから大丈夫らしい…
可哀想😭

うちの家庭はいつもこうです。
私もずっとワンオペでしんどいなぁと思うことはあっても、夫の方がいつも過酷。
たまの帰省中でも朝5時からパソコン開いて仕事したり、旅行中でもひっきりなしに会社から電話がかかってきたりさ…🫠
なので私の苦労なんてあってないようなもんだと思われてる🫠

でも今回はとにかく大したことないと思いたかったので助かった。
ありがとう夫…無理しないでほしい🥺


その節はこのブログでも励まし、心配ていただきありがとうございました🙇‍♀️

その後おばあさんにはお詫びを包んでしっかり謝罪できましたが、私の方は言われた言葉を到底許せる気になれず、塩対応や居留守使ってるうちにおばあさんとの交流はなくなりました。
(それまでしょっちゅうピンポンガチャガチャしに来てた)

しかし近所なので顔合わせるたびに気まずい。
ご近所トラブルって嫌ですね…。


(PR)
【JUMPSTART English】



ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!
  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️




PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ