都会の一時保育

2024年2月29日木曜日

私のこと 日常

t f B! P L


ケロきち1歳の頃の愚痴です。(また…)


当時は東京都23区の中でも特に人口の多い住宅地に住んでいました。

実家義実家は遠方だし夫は終電で帰ってくる日々、車もなく駅も遠く気晴らしに行けるイオンも近所にない。
チャリで細々と子育てセンター(激狭)に通うのみで、あとは家で缶詰育児の日々でした。










保育の利用枠を3時間で区切るって普通なん???!!!!!!😂😂😂😂

仮に15時から18時まで駅前に預けたとして何ができるんや😂
夕飯の支度?

ちなみに理由問わずな一時保育施設はここしかなくて、他の預かりは就労や病気などの特別な理由がある人用だった。(今は違うかも)

めちゃくちゃしょーもない話だけど続きます🙇‍♀️



(PR)
【JUMPSTART English】



ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!
  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️




PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ