特に困らないけど、自閉だなって思うこと

2022年4月20日水曜日

ケロきち 発達障害

t f B! P L


今日はケロきちのことについてです。







なんでトイレ…

ケロきちは何故かトイレが好きなようで、結構な頻度で描きます。
ぼっとん便所、和式、洋式、立ってするタイプ、子供用…などいろんな種類があるということがお気に入りポイント?らしい…

うーん、理解不能。

同じジャンルでは排水溝も好きらしく、水道を見かけると必ず排水溝を確認しています。
これもいろんな形があることがお気に入りで、後で排水溝の様子を語ってくれます。
全く興味が持てなくて、100%聞き流していますが…😅

展覧会の絵は、多分「1年間の楽しかった思い出を描きましょう」って先生の指示があったんだと思います。
そしたら普通は自分や友達の絵を描いて「〇〇したところ」って絵を描くよね。
ケロきち…話聞いてなかったのか、意地でも人物画が描きたくなかったのか…。

自閉症の子は人の顔を描かない場合があるそうですね。
人より物っていう自閉の特性なんだな〜

ちなみにペロすけは真っ先に人の顔を描きます。
絵は得意じゃなさそうで滅多に描かないんだけど、たまたま昨日披露してくれました✨




ペロすけ「おかあさんのかお」

か…かわいい😍💕

会心の出来だったようで、壁に貼っていました。


テープ貼りすぎ。


____________________________

ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️



(PR)

発達に悩める親御さんにオススメのSNS
私も登録してます☺️


ケロきちも以前通ってたリタリコ!
発達支援専門のオンライン塾✨無料体験あります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人との関わりの練習

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ