=
ホーム
/
ケロきち
/
トラブル続き…どうすることもできないの?2
2025年4月18日金曜日
ケロきち
t
f
B!
P
L
前回の続きです。
前回
トラブル続き...どうすることもできないの?
最初
ちゃんと伝わってた
続きます🥺
(PR)
発達に悩める親御さんにオススメのSNS
ふぉぴす~子どもの発達が気になるママパパ向けコミュニティ
私も登録してます☺️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️
と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!
↓こちらもお願いします!🙇♀️
自己紹介
akane
【属性】 男児母、発達障害児母、アラフォー、ワンオペ育児、転妻、専業主婦、家づくり中
詳細プロフィールを表示
人気の投稿
グループの話し合いで泣いちゃうって...3
グループの話し合いで泣いちゃうって…
また元通り?2
また元通り?
グループの話し合いで泣いちゃうって…2
大失敗から始まったマイホーム計画
このブログを検索
ブログ アーカイブ
ブログ アーカイブ
4月 2025 (6)
3月 2025 (12)
2月 2025 (4)
7月 2024 (15)
6月 2024 (15)
5月 2024 (15)
4月 2024 (14)
3月 2024 (10)
2月 2024 (7)
1月 2024 (8)
12月 2023 (5)
11月 2023 (12)
10月 2023 (15)
9月 2023 (15)
8月 2023 (9)
7月 2023 (19)
6月 2023 (14)
5月 2023 (9)
4月 2023 (5)
3月 2023 (5)
2月 2023 (4)
1月 2023 (4)
12月 2022 (7)
11月 2022 (7)
10月 2022 (6)
9月 2022 (6)
8月 2022 (3)
7月 2022 (5)
6月 2022 (8)
5月 2022 (5)
4月 2022 (6)
3月 2022 (4)
2月 2022 (9)
1月 2022 (2)
12月 2021 (1)
11月 2021 (9)
10月 2021 (12)
9月 2021 (6)
8月 2021 (7)
7月 2021 (9)
6月 2021 (6)
4月 2021 (3)
2月 2020 (2)
ラベル
PR
ケロきち
ペロすけ
マイホーム計画
育児と仕事
子供のいびき
私のこと
自己紹介
切迫早産
日常
発達障害
夫
無痛分娩
人との関わりの練習
お問い合わせ
名前
メール
*
メッセージ
*
akaneの絵日記
QooQ
抑肝散加陳皮半夏、という漢方をオススメします。うちの発達グレー普通級息子が不安定(ちょっとした刺激で号泣してしまう)な時期に使用し、本人曰くかなり楽になりました。
返信削除市販でもありますし、小児科に相談して出してもらえることもあります。
抑肝散、効くって何回も見たことあるから気になってた!!イライラに良いんだ〜は思ってたけど、同じような特性の子にも効いた事例!!ありがとうございます✨市販でもあるなんて!今度薬局に行ったら探してみます!
削除