今日は登校班問題の続きです。
前回
1年生の時の登校班問題
1年生で解決したと思っていた登校班問題、2年生の夏に「泣いて歩かなくなることがある」と言われ発覚しました。
ケロきち自ら歩く練習をした次の日です。
この時↓
「バカにするつもりはなかったんじゃない?間違えたwって笑っときゃいいんだよ!」ってのを飲み込んで、「それは悲しかったね…」と言うにとどめられた…!
それでこの話は流れたので私もすっかり忘れていたんですが…
…と着いて行ったはいいものの、そういえば私の立場って「問題児の母親」じゃん。
一歩間違えれば問題児のモンペが小学生相手に怒鳴り込みにきたか、うちの子をよろしくね!と世話を押し付けにきたみたいになっちゃう!
小学生を怖がらせたくないので、そうじゃないんだよ〜謝りに来ただけだよ〜💦というのを前面に出すようめちゃくちゃ気を遣いました😂
「う〜わアイツの親出てきたヤッバ…」ってのが顔に出てた😇😇
約40年生きてるおばちゃん、小学生の考えてることすぐわかっちゃう!
これは本当にバカにして笑ってた可能性大だ…とピンときてしまいました。
続きます。
※この子を責める流れにはならないのでご心配なく!!
ところで…しばらく落ち着いていましたが、また来ました「やっぱり障害あるんじゃん」の暗黒期…😱😱😱
もうやだ…描きたいこと渋滞してます🫠
また聞いてね…
____________________________
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!

0 件のコメント:
コメントを投稿