前回の続きです。
最初
脱肛、めちゃくちゃ辛そうだった…🥺
私は妊娠後期、少しのいきみですぐブリンッと腸が出てくるようになっていて(押すと戻るよ‥汚くてごめん)、出産なんかしてたら直腸全部出てくるんじゃないかと思ったので、念のため助産師さんに伝えていたのでした。
お尻の穴押さえてもらうのデフォルトだと思ってたけど、違ったみたい。
言っといてよかった…。
脱肛したことある人いる?
怖かったよ〜私トイレで叫んで夫にびっくりされたよ。
ちなみに出産を終えると脱肛はなくなりました。
ちなみにさ、妊娠後期になるとくしゃみした拍子に尿漏れするようになって、これも脱肛と同じく子宮からの物理的な圧迫でそうなってるのかなと思ってたら、こちらは産後になっても治りませんでした😂😂😂
なんで???
出産で膀胱の筋肉ダメになっちゃったの???
(今調べたら骨盤底筋というのが問題らしい🫠)
あっいつもじゃないよ!
稀にピュッとね!
本当汚くてごめんね🫣
さて、自分の体だけ心配していた私はここで終わりです。
このあとすぐにケロきちの授乳問題勃発↓
おお〜繋がった👏
逆にいうと、この時まではケロきちの発達について悩んでなかったんだなぁ。
なんか今はもう発達について悩むのが当たり前になってて、それまで何考えて生きてたんだろうと不思議に思えます🫠
出産レポ第一子編はこれで終わりです。
お読みくださりありがとうございました☺️
第二子の出産も隙を見て描こうと思っているのでまた見てね❤️
(PR)

ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!!🙆♀️と思ってくださった方はポチとしていただけると嬉しいです🥹!

0 件のコメント:
コメントを投稿